ブログ

ブログ

理科・実験 【★理科の実験★】

2年生、理科の観察・実験風景の1コマ。今回は光合成の実験です。生徒の皆さんもどうなるかの結果を予想しながら考え観察を行っていました。

理科の観察結果を予想しながら

鉛筆 【★3年生・全国学力学習状況調査★】

3年生対象に全国学力・学習状況調査が実施されました。受験教科は国語と数学。生徒質問調査はICTを利用したクロムブックによる回答。3年生の皆さん、今年度は受験生ですね。こつこつと努力し、力をつけていきましょう!

クロムブックにて回答試験風景

グループ 【★第1回専門委員会★】

専門委員会のメンバーが決まりました。今日は第1回の集まり。どの委員会も積極的に討論をし、中央中の生活をよりよくするための取り組みをすでに始めてくれています。いつも学校のためにありがとう!

話し合い風景承認の拍手

グループ 【★身体測定★】

身体測定を行いました。中央中の生徒は本当にすばらしい!!自分たちで声をかけあって静かに待ち、「お願いします」や「ありがとうございました」をしっかりと言える!とても大切なことですね!

身長・体重測定聴力検査

お知らせ 【★火災を想定した避難訓練★】

『避難経路の確認と災害の初期行動を確認すること』をめあてとし、避難訓練を実施しました。今日は所沢東消防署の方にも来ていただき、助言や消火器訓練の実演もしていただきました。今年度から、1年生は小学校で使用していた防災頭巾を中学校にも持ってきています。防災に対する意識をさらに高め、有事の際には被害を最小限にとどめることができるよう、学校としても備えをしていきます。

消防署の方のレクチャー消火器訓練

家庭科・調理 【★給食開始★】

今日から給食スタート!今年度より所沢市は給食費が無償化になりました。ちなみに牛乳パックはストローレスで飲めるよう工夫されています。環境に配慮しているのですね。生徒たちにも給食を通して食育はもちろんのこと、環境教育やコミュニケーション力の育成も図っていこうと思います。では、『いただきます!』みんなで楽しく食べましょう!

今日の給食

キラキラ 【★新入生歓迎会★】

新入生にはやく中央中の学校生活のことを知ってもらえるよう、新入生歓迎会を行いました。先輩たちが歓迎のセレモニーや委員会・部活動紹介をするのを、1年生はしっかりと聞いて参考にしていました。もちろん!中央中公式マスコット『ぴえちゃん』の紹介もありましたよ!すでに1年生も中央中の大切な一員です!チーム中央!一丸となって頑張りましょう!

新入生入場ぴえちゃん紹介部活動紹介応援団演舞

鉛筆 【★教科書配布★】

これから授業で1年間学習するための教科書を配布しました。特に1年生はたくさんの冊数がありましたね。1つ1つ丁寧に名前を書いている姿を見て、大切にしようとする気持ち、頑張って勉強しようとする意欲が伝わってきました!これから頑張っていこうね!

教科書配布丁寧に名前を書いて

お祝い 【★入学式・始業式★】

春吹く風に、桜の花びらがひらひらと舞う中、新入生たちが中央中の正門をくぐって登校してきました☆本日は第46回入学式・始業式です。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。2,3年生の皆さん、ご進級おめでとうございます。先輩たちがあたたかく新入生を迎え、たくさんの保護者の方、来賓の方々に見守っていただく中、盛大に入学式を執り行えましたこと、感謝いたします。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

学級開き入学式校舎風景進級おめでとう

 

晴れ 【★準備登校★】

本日は準備登校☆いよいよ生徒たちの元気な声がもどってきます!中央中職員一同、楽しみに待っていました!4月8日の入学式・始業式に向けて、新2,3年生が学校中隅々まできれいに清掃をしてくれました。入学式の会場準備も順調です!新入生をみんなであたたかく迎える準備が整いましたね!!

フロア清掃流しもきれいに床もピカピカ下駄箱清掃